「アクティブクラス」では、マインクラフトでゲーム開発をする為に必要な基礎知識を学習します。ローマ字とタイピングの練習から始まり、最終的には自分の考えたオリジナルゲームをマインクラフト上で作成できることを目標にしています。
またプログラミングだけでなく、ITスキル全般を子供達が習得できるように3Dプリンターを使った授業も行っております。マインクラフトで作った建築物を3Dプリンターに出力して自分だけのオリジナル作品を作ることにチャレンジします。
タイピング・ローマ字練習
プログラミングの基本であるタイピングの練習を毎回行います。ローマ字が苦手なお子様の場合はローマ字の練習も併せて行います。

建築・3D作品作り






プログラミング演習(アクティブラーニング)
マインクラフトで自分だけのオリジナルゲームが作成できるようになることを目標に、プログラミングを学びます。
マインクラフトでゲームを作るための基礎の基礎となる「レッドストーン」の回路を組み立てることからスタートします。
またアクティブクラスでは、その名の通り「アクティブラーニング形式」で授業が行われます。
アクティブラーニング形式とは、従来の「先生が一方的に授業を行う」形式を真反対にします。
具体的には、下記の流れになります。
1.事前にご自宅にて、動画教材を見て予習を行う
動画教材の例↓
2.教室ではその動画教材で学んだことの演習課題を行う
3.わからない点、うまくできない点を先生に質問して、その場で理解ができるようにする
この繰り返しで授業に臨んで頂きます。
毎月第4週の授業日に「テスト」を実施
1ヶ月間学んできたことを、第4周目の授業日にテストを行います。テストは下記のスキル表に沿って行われ、習得具合によって自宅で学習して頂く動画の内容が変わります。

授業日時
毎週 水曜日・金曜日・土曜日(授業時間:60分) ※第5週はお休み
16:00~の部 定員:8名
17:20~の部 定員:8名
18:40~の部 定員:8名
入会金・月謝
入会金: 10,000円(税抜) ご兄弟で入会の場合は2人目以降無料
月謝:8,000円(税抜) /人
クレジットカードまたは口座引落(現金不可)
※授業内容及びスキル表内容は変更される場合がございます