6月に募集を行ったマイクラカップチーム、7月1日よりいよいよ始動しました!!
チームのメンバーは全部で14名!
小学4年生から中学2年生まで、男の子11人、女の子3人の混合チームです。
今回、この活動に参加したくてもできなかった子、ギリギリまで参加を迷っていて、様々な事情から断念した子。
色々とお問合せを頂き、大変恐縮ながら参加をお断りさせて頂いた方も居ます。
そんな中、集まってくれた14名には、誇りをもって参加してほしいなと思います。
オリエンテーションの内容
今回は初回のオリエンテーションで、様々な基本事項の確認を行いました。
- zoomでのルール決め
- 教育版マインクラフトのインストール
- 大会の内容確認
- オープンチャットへの参加
主にこの4点を確認しました。
特に大変だったのはやはり「教育版マインクラフトのインストール」です。
普通のマインクラフトと違い、教育版マインクラフトはインストールやチーム作業にとても苦労するんです。
インストールが一筋縄ではいかないのも既に教室のパソコンで経験済み。
インストールができたとしても次は「ログイン」が必要になります。
教育版マインクラフトは1年間のライセンス制、しかもマルチプレイ(他の子と一緒の世界でプレイ)をするには同組織で発行された、教育版用のアカウント同士が必要になります。
それを予めこちらで用意しておきましたので、インストールが完了した子から、ログインを試みてもらいました。
マイクラ教育版は管理者側での認証が必要
落とし穴だったのは、組織が発行したアカウントでも、ログイン後に管理者の方で認証作業が必要だったことです。
これが10名全員で出てしまったので、とてもその場では認証作業ができませんでした。
よって今回は一時的に認証をスキップすることで、なんとか教育版マインクラフトの起動に成功!
独特なマルチプレイも、先生側のワールドに全員が入ることができたのでひと安心です。
マインクラフトカップ大会テーマ「Well-being」
こちらの大会HPにあるように、大会のテーマは「Well-being」です。
大人でも難解なこのテーマに、子どもたちなりの考えで、マイクラ上で表現をして頂きます。
そして大会のスケジュールも一通り確認しました。
8月31日 | 作品提出締切 |
9月 | 予選(投票による決定) |
10月1日 | 予選結果発表 |
11月17日 | 中部地区大会 |
2025年2月 | 全国大会 |
作品の提出まで2ヶ月を切っていますが、ちょうど夏休みに入りますので、夏休みにたくさん、活動ができるといいですね。
これから本ブログでも活動の内容を随時、報告して参りますので、生徒たちに応援、宜しくお願い致します!